こんにちは!
さいたま市大宮駅東口で美容室(院)REPLAYを
運営している親方こと安川です
医療用ウイッグを製作していて、一番嬉しい事は
使用者の笑顔です
この笑顔をみると凄くこの医療用ウイッグの
仕事をしていて、良かったと思えます!!
実際、普通に美容師のお仕事をしていても中々お目に
かかれない出来事がそこにはあるので、やり甲斐は
ありますね!!
前回の医療用ウイッグについて書いたブログでも触れましたが
まだまだ、医療用ウイッグでの可能性はいっぱいあるはず!!
お客さんの笑顔は、普通に美容師の仕事でも見れますが
病気になったり怪我にあった事により、昨日と違う事が
本人に起きた時にショックが大きく中々受け止められず
すぐには笑顔を自然に出す事が難しい事ってあると思うんですよね!
その様な時に、見た目を少しでも良いから病気や怪我になる前の
状態に戻してほしいって思っている筈です
じゃないと、医療用ウイッグのノーカットベースなんて
必要ないし、百貨店等で販売している既製品で問題が
ない筈です
ですが、うちのお店にご相談でご来店して頂くお客さんはと言うと
ほぼ、髪が抜けてしまう前の状態のスタイルを求めて来ます
前回にも書きましたが、なぜかと言うと周りの方達に
知られたくないからなんです。
でね、僕がいつも意識している事は、病気治療が始まると
必ずお薬の副作用で髪が抜けてしまう場合は
髪が抜けてしまう前の写真が必要になります
ここが、1番のポイントでビフォアとアフターが似た様な
ヘアースタイルを作る事に意識しているからね!!!
すると、安心をしていただけるみたいで医療用ウイッグが
出来上がり、普段の付け方やお手入れの方法等のお話をしている時に
笑顔を見せて頂けたりすると施術をしている僕も気持ちが上がります
この時の笑顔がなんとも言えないんですよ!!
それから、医療用ウイッグを付けることに慣れて来たり
気持ちが前向きになって来たりしたら、ヘアースタイルを
変えてもいいと思いますよ!
あっそれと!
髪の毛が抜けるってことは、細胞分裂を常に起こしている
のは頭髪だけでは無く眉毛やまつ毛も抜けるので
そのフォローをする事により、行動範囲を狭めずに
日常生活を送る事により、気持ちも前向きになるだろうし
免疫も上がりますからね
アピアランスケアの一環でメイクのやり方等も
アドバイスさせて頂いています。