こんにちは!
さいたま市大宮駅東口で美容室(院)REPLAYを運営している
親方こと安川です
今日はちょっとムカついています
何故人は他人の触れて欲しくないことに対して根掘り葉掘り
探りたがるのだろう?
ほっといてあげれば良いのに、それが優しさだったりするのに
優しく声をかけているつもりでも、受け取り側からすると
傷つける事案だったりするのに、、、、
もし逆の立場ならどう思うんだろ
多分、触れて欲しくないハズなのに、、、、
前振りが長くなってしまいましたが
お客さんから何件もの悲痛な声として僕は捉えています
僕は、美容師の傍ら医療美容師としても活動しています
医療美容師の主な活動は、病気や怪我、先天性による無毛症等による
精神的な苦痛を緩和しながらアピアランスケアを施す美容師のことです
でね、この活動をしていると当然ながら医療用ウイッグが必要な
方達と接する機会が増えて来るわけですよ!
その方達は結構仕事をしていたりするわけですよ!!
今CMでも流れている所謂、ながらワーカーなんですね
本来なら、病気がある一定落ち着くまでは会社なりをお休みを
頂きながら治療に専念をして、体が回復をしてから社会復帰を
した方が良いのですが、そうも言えない状況の方達も
世の中にはいっぱいいるんですね!!!
それは、お金持ちとかそうでない方とか言う問題ではなく
会社の中のポジションだったり、その方じゃなきゃ出来ない事
だったりで、側からでは解らない部分があるにも関わらず、
なんの悪気もなく医療用のウイッグ(カツラ)を必要としている方達に
平気に指摘をしてみたりする行為!
社会復帰をするにしても、帽子付きのウイッグかぶりながらで
仕事をするわけにも行かないので、医療用ウイッグをかぶるんですね
この医療用ウイッグを被って外に出る事は相当勇気が必要なんです
だって、風が強かったり人にぶつかったりした時に
ウイッグがズレる可能性が高いんですよ!
そんな想いをしてまで会社に行っているのにね
それでね、その医療用ウイッグもピンからキリまであって
正直な所どれを選べば良いのか解らず、外へ出かけて百貨店や
ウイッグ専門店に足を運ぶ事に躊躇してしまう事もあるんですね!
それは何故かと言うと病気になりお医者さんから治療の方針を
聞き、抗がん剤治療をする事を告げられるんですけど
実際にどうなるかなんて、本人は想像できていない事が
殆どなんですよ!
何故かと言うと初めてガン治療をする訳ですよ!
どれだけ治療中の写真をみても、自分がそうなるって
受け入れたくないんですね
そうすると、少しでも長く自分の髪の毛がある事に執着してしまい
中々髪の毛を短く切る事が出来ないでいるんですね
でも、それはしょうがない事で特に女性としての一つのアイデンティティは、
髪の毛だったりするわけなんですね!
だけど、治療の日にちが近ずいて来て焦りながら
医療用ウイッグを探す事になります
そうすると、人毛100%がいいのか?ミックス毛がいいのか?
人口人毛100%がいいのか?悩みだします。
その悩みを、行きつけの美容室で相談が出来れば良いのだけれど
ほぼほぼウイッグを取り扱いをしていないお店が
多過ぎて相談が出来ない事が大半です!
すると、ネットとかで口コミや見た目等で購入したりするんだけど
実際ウイッグが届くまでどのようなウイッグなのかも解らなかったり
サイズ感も実際に被ってないから、サイズが違ったりヘアースタイルや
髪の色も似ていなかったりして、無駄な浪費をしてしまう可能性が高いです
だから、どうしてもその方にウイッグが頭の形や顔に対して
フィットしてなかったりもするんだけど、その部分をちょこっと言ったりすると
やっぱり、心が傷つくんだよね!
病気により、既に心が傷ついてるのに、そして頑張って
ながらワーカーをしながら社会復帰して会社に行ってるのに
何故そっとしてあげないのだろ?
確かに、会社の同僚には一言もガンの事を言わずに
上司にしか伝えてなかったとしても、それはしょうがない事だと
思うんですよ!
同僚にガンの事が解れば必要以上に気を使わせる事により
より、ガンに対して意識させられる事で更に不安がよぎる事が
増えるから、、、、、!!!
すると、必要以上にストレスになり免疫が落ちて来て
良くなる物も良くならない、負のスパイラルを起こしやすく
なったりしてしまうので、、、、
どうか、もし会社の同僚やご近所さん等に医療用ウイッグを
使用している方達がいたとしても、本人の口から言われなければ
気づいたとしても、気づかないふりをして下さい
それが、大人としての優しさだと思うので。
よろしくお願いします。